イオングループが運営しているネット銀行として有名なイオン銀行です。
そのイオン銀行の商品の1つとして「カードローンBIG」があり、限度額800万円とかなり大きなものとなり、金利も3.8%~13.8%と低金利なのが特徴で、大変人気のカードローンとして有名です。
イオンショッピングセンターとしても馴染み深く、女性や主婦などの方にも大変利用されています。
さらに本人に収入がなくても、配偶者に収入があれば専業主婦でも申し込む事が可能なカードローンです。
その際の限度額は50万円までとなります。
ネット銀行として有名なイオン銀行ですので、カードローンを申し込む方法は、ネット申込をされる方が多いです。
しかし、ネット専業のみでなくショッピングセンター内に店舗を構えているのも、イオン銀行の特徴です。
そこで、カードローンの申し込みをされることも可能です。
カードローンBIGの本人確認書類
- 運転免許証
- パスポート※
- 各種健康保険証
- 年金手帳
- 住民票の写しor住民票記載事項証明書※
- 印鑑登録証明書※
- 在留カードor特別永住者証明書
- 住民票の写し(永住許可の確認のため)※
外国籍の方
イオン銀行カードローンでは多くの本人確認書類で対応してくれることは有り難く、この中のいずれか1点を提出することで大丈夫です。
注意するところは申込者本人の氏名・現住所・生年月日が記載されていることです。
途中で変更した点がある場合は、裏面や記載されているところのコピーも必要になります。
あとは有効期限内のものを提出することです。
今現在はネットでカードローンを申し込みをされる方が多いと思いますが、※印の付いているパスポートや住民票などは、ネット申込の場合は受け付けてくれませんので、違う書類を用意することになります。
カードローンBIGの収入証明書
- 1.源泉徴収票
- 2.給与明細2ヵ月分のコピー(直近3ヶ月以内)
- 3.住民税課税決定通知書のコピー
- 4.課税証明書の原本(直近3ヶ月以内)
- 5.納税証明書その2の原本(直近3ヶ月以内)
イオン銀行カードローンBIGで収入証明書が必要になる限度額は300万円を超える限度額になった場合で、300万円以下の限度額は原則不要になっています。
ですので、多くの場合は収入証明書の提出する事はあまりないかもしれません。
しかし300万円以下の場合でも、、申込者の条件や様々な理由によって、収入証明書の提出が必要になるケースもあります。
サラリーマンの方は、この中で自分が用意しやすい書類を1点提出すれば良いですが、個人事業主の方は3~5の書類に限られてきます。
さらに本人確認書類の時もありましたが、3と4の書類の場合はネット申込をされるときには、受付できないようですので、個人事業主がネット申込をする場合は課税決定通知書のコピーを用意する事になります。