法人や個人事業主の方で事業資金を調達する場合に、銀行からの融資で借り入れる事が1番低金利で借入が出来る可能性が高い場合が殆どです。
しかし、銀行融資の種類である「プロパー融資」や「保証つき融資」で借入をする場合には、多くの必要書類を用意することになり、厳しい審査に通過しなければならなくなります。
さらに、中小企業など個人事業主の方などでは、早急に事業資金を調達しなければいけない場面になる事が多いです。
しかし、プロパー融資などの銀行融資では、審査時間に数週間必要になる事が多く、なかなか思っているよりも融資されるまでの時間がかかってしまう事が多くあります。そういった場面では、銀行融資よりも銀行を含む民間企業が取り扱っているビジネスローンを、借り入れる候補に入れることが良いと思います。
銀行のビジネスローンの比較
銀行のビジネスローンと聞くと、プロパー融資などと一緒に考えてしまう方も多いかもしれませんが、全く別物のローン商品だと言えます。
銀行 | 金利 | 最大限度額 |
---|---|---|
三井住友銀行 | 年2.125%~ | 1億円 |
三菱UFJ銀行 | 年2.35%~年9.00% | 5,000万円 |
横浜銀行 | 年2.7%~(固定金利) | 5,000万円 |
千葉銀行 | 年2.80%~ | 3,000万円 |
スルガ銀行 | 年4.00%~ | 2,000万円 |
銀行のビジネスローンでは、銀行以外の消費者金融などの貸金業者のビジネスローンと比較すると、非常に低金利になることが多く、なるべく金利を抑えたい事業主の方では、まず初めに銀行のビジネスローンを検討されることになるかもしれないです。
金利が低いとなるということは、皆さんも想像出来るかもしれませんが、審査が厳しいものになります。
しかし、銀行のプロパー融資では「事業歴」や「業績」「信頼」で、そもそも借り入れる事が出来ない事業主でも、同じ銀行のビジネスローンでは借入が可能になる事があります。
その分、限度額などは少なくなってしまいますが、プロパー融資などに比べると、比較的審査が早く済むことが多いです。
さらに、銀行の融資と聞くと保証人や担保が必要になるのかなと思う方も多いはずですが、ビジネスローンになると原則担保は不要で、保証人は代表者になっています。
ノンバンクのビジネスローンの比較
会社 | 金利 | 最大限度額 |
---|---|---|
ビジネクスト | 年8.0%~18.0% | 1,000万円 |
オリックスクラブカード | 年6.0%~17.8% | 500万円 |
ビジネスパートナー | 年9.98%~18.0% | 500万円 |
CREST for Biz | 年6.0%~年18.0% | 300万円 |
ノンバンクのビジネスローンとは、銀行以外の消費者金融や信販会社が取り扱っているビジネスローンになります。ビジネクストはアイフルグループで、オリックスクラブカードはオリックスクレジットとなっています。
銀行のビジネスローンと比較すると、金利が高い事がすぐに分かると思います。ですが、銀行ビジネスローンと審査時間で比較して見ると、最短で翌日に融資開始など早い印象があります。
審査が早いから審査も甘いのかと言うと、そうではありません。しっかりと事業実績が無ければ借り入れる事は出来ません。ノンバンク系のビジネスローンでも審査する時は、カードローンのように「スコアリングシステム」の自動審査ではなく、人為的に審査が行われるので、厳しく慎重に審査が行われます。
それなら、消費者金融や信販会社が通常扱っているカードローンでも、良いと思うかもしれませんが、カードローンは事業性がある使い道には認められていない場合があります。
さらに、ノンバンク系のカードローンでは総量規制の対象となり、年収の3分の1までの借入までしか認められておらず、多くの資金が必要にある事業では、大きな資金調達は難しくなります。
反面、「個人事業主に対しての貸付」は総量規制の例外となっており、年収3分の1を超える借入も可能になっているので、貸金業者でもビジネスローンで個人事業主に対して、大きな資金を貸し付けることが可能になっています。
銀行かノンバンクの選び方は?消費者金融ではダメ?
上でも銀行とノンバンク系のビジネスローンの金利・限度額で特徴をまとめてみましたが、どちらのビジネスローンが有利なのかは一概に言えません。
なるべく金利を抑えたく時間的に余裕があるのなら、銀行のビジネスローンを選択するメリットが大きいと思います。しかし、時間的余裕はあまり無くて、長期の借入はせずに金利が少し高くても良いと思う事業主の方はノンバンクのビジネスローンでも良いと思います。
消費者金融名 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|
プロミス | 年4.5%〜17.8% | 最大500万円 |
アコム | 年3.0%〜18.0% | 最大800万円 |
アイフル | 年3.0%〜18.0% | 最大800万円 |
SMBCモビット | 年3.0%〜18.0% | 最大800万円 |
さらに資金調達までの時間に余裕がない方で、借り入れる限度額が50万円や100万円以内の場合であれば、消費者金融のカードローンも検討する候補に入れても良いと言えます。
銀行カードローンとは違い、消費者金融であれば使い道として事業性資金を認めている場合が多く、審査時間も「最短30分」とたいへん早くなっています。
しかし、消費者金融の個人向け無担保ローンは「総量規制」の対象であるので、年収3分の1を超える貸付は出来ないので、最大500万円や800万円の契約をするためには、年収が1,500万円〜2,400万円必要になります。
消費者金融で初めて契約する場合、多くは50万円までの限度額になることが一般的で、いきなり最大限度額を契約できるのはムリです。ですので、必要な事業性資金が少ない場合は、消費者金融カードローンでも大丈夫と言えます。
個人事業主であれば地銀や信金を候補に入れよう
大企業などになると資金調達する金融機関も都市銀行などの大手になっていることが通常ですが、地方の個人事業主の場合であれば、大手の都市銀行や全国展開されている消費者金融よりも、地方に根付いている「地方銀行」や「信用金庫」のビジネスローンが良い場合もあります。
信用金庫 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|
川崎信用金庫 | 年1.850%〜 | 5,000万円 |
西武信用金庫 | 年1.0% | 3,000万円 |
神戸信用金庫 | 年5.50% | 1,000万円 |
大阪信用金庫 | 年9.8%か13.8% | 500万円 |
小松川信用金庫 | 年3.5%〜 | 500万円 |
信用金庫のビジネスローンを表にまとめました。
1つの信用金庫でも色々な種類のビジネスローンを用意している場合が多く、利用目的や商工会などに入っている方限定など、お得に使えるビジネスローンがあります。
大手では出来ない地方ならではの親密さで、利用しやすいビジネスローンを担当者が直接持ってきてくれることも多く、日頃から利用していることで、金利を優遇してくれる場合もあるので、大手のビジネスローンにこだわること無く、近場から探されても良いと思いますよ。