消費者金融や信販会社でお金を借りたい場合には、年収の3分の1までしか借りる事が出来ない「総量規制」という決まりがあります。しかし、専業主婦になると仕事をしていない状態ですので、収入はゼロとなってしまい、総量規制の観点から貸付は出来ないことになります。
しかし、カードローンを利用してお金を借りたいと思う専業主婦の方は意外と多く、生活費を工面したり、子どもの急な出費にお金が必要になったりする事があります。主婦と言っても、すべての方が専業主婦ではなく、パートされている方であれば、少ないながらも「安定した継続的な収入」がありますので、各社様々なカードローンに申し込む事が出来ます。
専業主婦でも、貸金業法改正の2010年6月18日以前であれば、消費者金融の審査に通ることが出来れば、お金を借りる事が出来ていましたが、改正により専業主婦への貸付が出来ないため、そこで、総量規制の例外でも書きましたが、配偶者と併せて年収の3分の1以下の借り入れが出来る「配偶者貸付」というものが、認められています。
配偶者貸付を利用すると、借り入れの出来なかった専業主婦でも消費者金融でも借金できる事になりますが、利用するために条件などがあります。
配偶者貸付とは?
専業主婦(主夫)と配偶者の年収の合算で、年収の3分の1まで借金が出来るようになるというものになっています。
- 配偶者の同意書が必要になる
- 配偶者との婚姻関係を示す書類(住民票or戸籍抄本)
(事実上の婚姻の場合は、続柄に「夫(未届)」、「妻(未届)」などの記載されている) - 配偶者の収入証明書(50万円超の借り入れの場合など)
夫に内緒で消費者金融などから借金する専業主婦などが増えていましたが、総量規制が施行されてから、「配偶者貸付」を利用しないと、専業主婦の借り入れは難しいものになっています。住民票など自ら準備できる書類は用意できるでしょうが、配偶者の同意書に関しては、相手側の承諾が必要になるので内緒での作成は難しいです。
もし提出出来たとしても、金融業者から配偶者に確認の連絡が入ったりもしますので、秘密の状態で借り入れる事は出来ないと思っておかないと、あとで揉め事になってしまう可能性が非常に高くなってしまいます。
配偶者貸付の一例
実際に配偶者貸付を利用して、借りる場合の例を挙げてみます。
夫の年収600万円・妻の年収はゼロの家庭の場合は、合算で600万円の収入となります。年収の3分の1までの借り入れが可能ですので、限度額は200万円となります。
妻がもし200万円の借り入れを実際にしたら、夫が新たに総量規制対象の貸付は出来ないという事になります。
同じ例で、元々夫に借り入れが50万円あった場合になると、借り入れ可能になる金額は「150万円」に減ります。
さらに、もし妻が配偶者貸付を利用して、新たに違うカードローンで50万円を超える金額を借り入れる場合、夫の50万円と妻の新たな50万超の借り入れで、2社から100万円超の借り入れとなる為、配偶者の収入証明書が必要になります。配偶者の収入証明書を手にするには、同意書並みに用意することが困難なものになってしまうかもしれません。
配偶者貸付が利用できる貸金業者は少ない
総量規制の例外として認められている配偶者貸付ですが、配偶者貸付を利用して契約できる貸金業者は非常に少なくなっているのが現状です。
そもそも配偶者貸付を利用してお金を借りようと思う夫婦も少なく、互いに相談できる関係であれば、夫がカードローンを契約する方がほとんどです。さらに、消費者金融なども多くの書類を精査する必要があるため、コストや手間が必要以上にかかってしまう点があり、専業主婦自体の貸付を行っていないと言えます。
借りたいと思っている夫婦の考えと、消費者金融も本人に安定した収入がある方が良いと考えが合致しているためです。それでも、一部の中小消費者金融やクレジットカード会社では、配偶者貸付でお金を貸しても良いよというところもあり、利用したい方にとっては良いと思えます。
配偶者貸付が利用できるカードローン
安定した収入がある本人がカードローンを契約できれば一番良いのですが、それでも配偶者貸付を利用したいという方もいるでしょう。頭にいれておく事は、専業主婦と配偶者の合計年収の3分の1までしか借り入れ出来ないことです。あとは、すべての貸金業者が配偶者貸付が利用できるわけではないという事です。
金融名 | 金利 | 限度額 | 必要書類 |
---|---|---|---|
ベルーナノーティス | 年4.5〜18.0% | 1〜300万円 | 本人確認書類、配偶者の同意書、婚姻関係証明書 |
レディースフタバ | 年14.959%〜17.950% | 最大50万円 | 本人確認書類、配偶者の同意書、婚姻関係証明書 |
マイレディス | 年4.8%〜18.0% | 最大100万円 | 本人確認書類、同意書、婚姻関係証明書 |
セディナ(信販会社) | 上限年18.0% | 最大200万円(新規契約者は最大50万円) | 配偶者貸付申込書、収入証明書、婚姻関係証明書 |
配偶者貸付を利用して専業主婦がお金を借りることが出来るのは、上の表にまとめたところに限ります。もっと地元の小規模の消費者金融などになると、貸してくれる可能性もあるでしょうが、少し不安要素のほうが大きくなる可能性があります。
やはり、配偶者貸付の決まりとして、提出書類の多さがネックになってしまいそうです。それほど急いでいなければ、十分に用意できる書類になっていますが、夫など本人がカードローンを申し込まれる方が、審査が有利になることが一般的と言えます。
- 最短「30分審査」!!
- 契約日翌日から14日間無利息サービスが利用可能
- 専業主婦でも借入可能(配偶者貸付)
実質年率 | 最大限度額 | 年齢制限 |
---|---|---|
年4.5%~17.8% | 300万円 | 満20歳~78歳 |
審査時間 | 即日融資 | 担保・保証人 |
最短30分 | 可能 | 不要 |
\ 専業主婦でも利用が出来る! /
銀行カードローンは専業主婦でもOK!?
銀行カードローンは、そもそも総量規制の対象外であるため、配偶者貸付を利用しなくても専業主婦が借りれるカードローンになっています。
金利 | 限度額 | |
---|---|---|
みずほ銀行 | 年14.0% | 最大30万円 |
スルガ銀行 | 年14.9% | ー |
北洋銀行「スーパーアルカ」 | 年14.7% | ー |
銀行カードローンで専業主婦が申し込みする場合、配偶者貸付ではありませんので、配偶者の同意書の提出は必要ありませんが、配偶者に「安定した収入が継続的にある」ということは、絶対条件になります。
あと、専業主婦が銀行カードローンを契約する場合に、契約できる限度額は「10万円〜50万円」と少ない金額になるのが通常で、それ以上の限度額は認めていないと思ってください。
限度額が小さいということは、契約できる金利も上限金利になっていしまうと、予想が出来てしまいます。もし、配偶者がカードローンを申し込んでも良いと言うのであれば、もう少し良い条件で契約できる可能性がありますので、相談することをオススメします。